引用元 : http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1375237225/
1: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:20:25 ID:XSGvBuQD
「これは決して無名の弱小校が全国に名を轟かすようなそんな奇跡の物語じゃない」
知ってた
知ってた
11: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:24:03 ID:f38+n9W8
>>1
どういうこと?
どういうこと?
19: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:25:46 ID:EQzpWsBh
>>11
また負けかよって声が大きいからそういうのじゃねーんだよ!って言いたいんだろ
また負けかよって声が大きいからそういうのじゃねーんだよ!って言いたいんだろ
24: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:27:23 ID:XSGvBuQD
>>11
今週のあひる
今週のあひる
2: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:21:26 ID:3z/+1Kbb
そんなの漫画にする必要があるんですかね…
3: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:22:11 ID:S4c374rV
そういうのは最初に言ってもらえませんかね・・・
6: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:22:37 ID:yeKaI/DR
やる気無いんやろなあ
7: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:23:00 ID:BVHsft1C
最新単行本がめっちゃシンプルなんですが
もう作者限界なんじゃ
もう作者限界なんじゃ
8: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:23:10 ID:G5OawVga
アンチスラムダンクのつもり?
32: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:33:04 ID:ogbDbi/U
>>8
むしろスラダン好きすぎて逆に作ったらこんなことになったんだろ
むしろスラダン好きすぎて逆に作ったらこんなことになったんだろ
10: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:23:50 ID:jF8+7ppS
はいはいって感じ
12: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:24:27 ID:LZuCP6Ip
もうやる気ないならやめちまえよ
14: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:25:00 ID:o8FendA4
負けるの分かる漫画より勝つのが分かる漫画の方がええわ
16: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:25:37 ID:E4yAuClh
滅びの美学というやつか
20: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:26:36 ID:rmQtC/qs
そんなのはNHKのドキュメントでやっとれ
21: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:26:40 ID:loyVKxi4
負けを肯定するのやめろよ
22: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:26:47 ID:uL6W3vHq
3年間負け続けるだけの簡単な作業です
23: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:27:07 ID:u42qhqQ4
全国に行かなくても1回くらいは勝てよって話
27: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:31:02 ID:V+5tXhDm
負けすぎて逆にリアル感ない
格下に負けすぎなんだよ
格下に負けすぎなんだよ
29: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:31:19 ID:/QbK/v5W
作者はこんなんが面白いと本気で思ってんのかな
30: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:31:42 ID:qdhwWHZE
流し読みしてたらフリースロー決めてた
31: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:32:41 ID:xwisRc/a
恵まれた体格から糞みたいな成績
34: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:33:44 ID:XSGvBuQD
そういうのは1話目に言ってくれませんかねぇ
35: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:33:50 ID:e3E4Xd5L
負けるにしてもちゃんとカタルシスは用意しないと
ANGEL VOICEみたいな感じにすれば負けても許されると思う
ANGEL VOICEみたいな感じにすれば負けても許されると思う
39: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:37:01 ID:loyVKxi4
>>35
そんな技量ないだろ
そんな技量ないだろ
37: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:35:49 ID:wo2EbdLN
カタルシスがない作品はゴミ
40: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:39:40 ID:e3E4Xd5L
ネタ漫画扱いされる前のBREACHみたいなオサレ感がする
44: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:42:33 ID:MQ5g1Sh/
>>40
bleachな
それにアニメ化すらできないこんな糞漫画と一緒にすんなや
bleachな
それにアニメ化すらできないこんな糞漫画と一緒にすんなや
41: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:39:42 ID:0SPHosRO
プレイボールとか、負けるけど面白い作品は沢山あるわけで
こいつはオナニーやってるだけだろ
同人でやれ
こいつはオナニーやってるだけだろ
同人でやれ
42: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:42:24 ID:Vj/f9vU9
同人で優勝描いたほうが売れるんでない
43: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:42:29 ID:tzsGV/tR
友情努力勝利じゃないといやだわ
現実路線でいきたいならあんなタトゥー入れまくったキャラなんて出すなや
あんなアイバーソンみたいな日本人いねーだろ
現実路線でいきたいならあんなタトゥー入れまくったキャラなんて出すなや
あんなアイバーソンみたいな日本人いねーだろ
45: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:42:53 ID:aJ7t1w99
少年誌でやる話じゃないわな
51: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:44:46 ID:JfblnM2z
なに
ポジティブカイジみたいな話なのこれ
ポジティブカイジみたいな話なのこれ
58: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:47:18 ID:/QbK/v5W
つーかあひるの敗戦に偉大もクソもないよな
プレイボールみたいに、雑草軍団が研究と努力で優勝候補と互角の勝負を繰り広げるならまだしも
プレイボールみたいに、雑草軍団が研究と努力で優勝候補と互角の勝負を繰り広げるならまだしも
61: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:49:35 ID:MQ5g1Sh/
バヌケと割り切ってんのと展開速い分黒子の方が面白いしなぁ・・・
69: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:55:51 ID:MQ5g1Sh/
まぁでも一歩の板垣には負けてほしいんやろ
71: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:56:01 ID:B+8St0wC
あひる本スレ名物、作者は男か女か論争
男派「名前『武史』やし、自画像男やし、男やろ」
女派「こんな絵を書くのは女」「こんなストーリーを書くのは女」
男派「昔アシスタントの面接行った時に『彼女いるの?忙しくて会えなくなるよ』って聞かれたって書いてるで」
女派「証拠にならない」「男アピールが逆に怪しい」
男派「『男性漫画家が少女漫画に挑戦』って企画に出てたで」
女派「証拠にならない」「男アピールが逆に怪しい」
男派「インタビューで、高校の時に初めて彼女が出来てそれが今の妻ですって言ってるで」
女派「証拠にならない」「男アピールが逆に怪しい」
男派「」
男派「名前『武史』やし、自画像男やし、男やろ」
女派「こんな絵を書くのは女」「こんなストーリーを書くのは女」
男派「昔アシスタントの面接行った時に『彼女いるの?忙しくて会えなくなるよ』って聞かれたって書いてるで」
女派「証拠にならない」「男アピールが逆に怪しい」
男派「『男性漫画家が少女漫画に挑戦』って企画に出てたで」
女派「証拠にならない」「男アピールが逆に怪しい」
男派「インタビューで、高校の時に初めて彼女が出来てそれが今の妻ですって言ってるで」
女派「証拠にならない」「男アピールが逆に怪しい」
男派「」
72: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:56:07 ID:ojCaiHVH
強いて言うなら山王戦後のボロ負けのほうがよっぽど偉大なる敗戦やな
76: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:56:58 ID:tzsGV/tR
内容が女々しいのでオカマみたいな男派
77: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:57:38 ID:mod700KJ
いうほどこいつら努力してないよね
81: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:00:40 ID:loyVKxi4
>>77
せやね
たいして期待できないチームが負けるべくして負けてるから何も面白くない
せやね
たいして期待できないチームが負けるべくして負けてるから何も面白くない
78: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:57:38 ID:ogbDbi/U
格下に負けたってより
ライバルが魅力的じゃないから覚えてないんだと思う
記憶になるのハゲぐらいだわ
ライバルが魅力的じゃないから覚えてないんだと思う
記憶になるのハゲぐらいだわ
79: 風吹けば名無し 2013/07/31 11:58:02 ID:ojCaiHVH
冨樫病っぽそうでそうでもないんだよな
80: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:00:36 ID:778TdAIe
主人公のいい所が無いんだもん
背が低くてもシュートがうまいとかいう設定だったのに
全然入らんし相手のほうがうまいし
背が低くてもシュートがうまいとかいう設定だったのに
全然入らんし相手のほうがうまいし
82: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:01:55 ID:XSGvBuQD
チビが努力で身長のハンデを乗り越えるかと思いきややっぱりダメでしたってマンガ
84: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:03:03 ID:9PhP6PKn
>>82
そういうの期待してたんだけどなあ
そういうの期待してたんだけどなあ
85: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:03:11 ID:Xe3RDkk4
一つくらいそんな作品があってもええやん
別に国民的バスケ漫画とか推されてるわけでも無いし
別に国民的バスケ漫画とか推されてるわけでも無いし
90: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:05:06 ID:jF8+7ppS
>>85
存在否定はしないけど、面白くないなあという感想は変わらない
存在否定はしないけど、面白くないなあという感想は変わらない
86: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:03:36 ID:Z+j+1DYF
でもこういう漫画が存在してくれるおかげで、他のスポーツモノの試合に緊張感もって読めると思わんか
「まさかあひるの空みたいに敗けないよな?本当に勝てるのか?」みたいな
「まさかあひるの空みたいに敗けないよな?本当に勝てるのか?」みたいな
87: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:04:25 ID:TxKHEB9Z
一応バスケ漫画なのに試合してる時が1番つまらないのと
作者がバスケを知らなすぎたのが致命的だったな
作者がバスケを知らなすぎたのが致命的だったな
92: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:06:04 ID:Gp79Dq2a
スポーツ漫画に分類するのやめて欲しい
青春漫画とか少女漫画とかそういうくさいジャンルがお似合い
青春漫画とか少女漫画とかそういうくさいジャンルがお似合い
98: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:07:31 ID:778TdAIe
>>92
恋愛もフラグたてまくって片っ端から叩き折ってるからなあ
恋愛もフラグたてまくって片っ端から叩き折ってるからなあ
94: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:06:15 ID:SM3vj7Ua
クッソ不調だった主人公が決勝戦の延長戦でセンター前にタイムリー打つのが現実やで
それなのになんで創作でカタルシスもクソもない敗戦見なきゃならんのか
それなのになんで創作でカタルシスもクソもない敗戦見なきゃならんのか
108: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:09:49 ID:pc9GzPqM
>>94
主人公出んかったから今年負けたんかー!
主人公出んかったから今年負けたんかー!
97: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:07:31 ID:ojCaiHVH
そもそもこいつらメンツ的に勝たないほうが不自然だろ
100: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:08:04 ID:dfBWrLNV
おまえらあひるの空大好きだな
102: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:08:26 ID:yraruPGx
スポーツ漫画のマガジンとはなんだったのか
あひる→糞
ダイヤ→糞
ベビステ→微妙になってきた
はじめの一歩→クロノス
あひる→糞
ダイヤ→糞
ベビステ→微妙になってきた
はじめの一歩→クロノス
103: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:09:08 ID:zTY8yrhT
>>102
なんでgdgdのまま続けようとするんですかねマガジンは
なんでgdgdのまま続けようとするんですかねマガジンは
111: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:11:09 ID:MQ5g1Sh/
>>102
そう並べるとベビステの敗けはあんまりマイナスでもないな
大学編に入らない限りは
そう並べるとベビステの敗けはあんまりマイナスでもないな
大学編に入らない限りは
107: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:09:47 ID:4XLQF5mP
勝ちまくれば現実味が無い負ければこんなんもとめてない
どうすればいいん?
どうすればいいん?
117: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:13:25 ID:loyVKxi4
>>107
面白ければどっちでもええねん
面白くないし、勝ちもしないってどうしようもないやろ
面白ければどっちでもええねん
面白くないし、勝ちもしないってどうしようもないやろ
121: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:14:20 ID:XSGvBuQD
>>107
魅せ方が上手ければどっちでもいい
魅せ方が上手ければどっちでもいい
118: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:13:29 ID:ojCaiHVH
ベビステは今まではエーさん以外の試合はさらっとしかやらなかったのにもし女子決勝をじっくりやるようでは本格的にやばい
123: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:15:26 ID:mod700KJ
>>118
今後対戦の可能性ある難波江とかならいいけど女子の試合なんて誰得だよな
今後対戦の可能性ある難波江とかならいいけど女子の試合なんて誰得だよな
124: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:16:03 ID:FdbKyChy
ポエム漫画だからな
勝とうが負けようが関係ない
勝とうが負けようが関係ない
125: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:16:14 ID:cnkDpSCc
ヤンキーに振られた傷心のヒロインがどっかの男にほいほいついて行って、その後髪を切った時点で見限った。
127: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:16:49 ID:/FgywedY
というか一巻冒頭やと完全に勝つストーリーの漫画って感じやったやん
134: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:19:37 ID:LQw7bG0N
偉大なる敗戦(どうやって負けたかは書かない)
135: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:19:45 ID:ojCaiHVH
マガジンのスポーツ漫画の単行本は集めてはいけないという教訓
137: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:20:03 ID:QHzW8yKl
あの練習量でモブに負けるの止めろ
138: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:20:07 ID:EcNBx4LC
俺は好きだけど
ももはる糞かっこいい
ももはる糞かっこいい
140: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:21:25 ID:QHzW8yKl
>>138
なお女は寝取られ部活でなんの功績も残せず卒業の模様
なお女は寝取られ部活でなんの功績も残せず卒業の模様
144: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:23:24 ID:MQ5g1Sh/
ダイヤは降矢からエース奪えないし甲子園もいけない
ベビステは全国ジュニア敗北でプロ絶望
あひるはIH杯?夢見てんじゃねーよ状態
コレアの騎士と一歩はすんなりいきすぎやな
ベビステは全国ジュニア敗北でプロ絶望
あひるはIH杯?夢見てんじゃねーよ状態
コレアの騎士と一歩はすんなりいきすぎやな
152: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:26:07 ID:M6Mp2pFu
>>144
一歩はそうでもないやろ
下積みもきっちり書いてるし
一歩はそうでもないやろ
下積みもきっちり書いてるし
145: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:24:00 ID:jqMVI+jp
ポエムは別に構わんが、見開きでサブタイだけとかやって原稿料貰う根性はどうかと思う
148: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:24:42 ID:r+brt7Ug
弱小とかいう割にスペック高いのばっかいるし
それで負けばっかだから叩かれてるんだろうに
本当にどうしようもない奴ばっかなら言ってることも分かるが
それで負けばっかだから叩かれてるんだろうに
本当にどうしようもない奴ばっかなら言ってることも分かるが
149: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:24:43 ID:ojCaiHVH
マガジンって一人の作家に複数の担当つくのになんでこんなことになってまうん
そのせいで作家の意見が殺されるんやろか
そのせいで作家の意見が殺されるんやろか
153: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:26:28 ID:loyVKxi4
>>149
編集が無能揃いなだけやろ
編集が無能揃いなだけやろ
156: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:26:55 ID:TmQBEWmo
>>149
作者本人が読者を嫌な気分にさせたいって言ってるくらいだし
作者本人が読者を嫌な気分にさせたいって言ってるくらいだし
158: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:27:25 ID:zTY8yrhT
>>149
サンデーもそうだけどよっぽど代わりの新人がいないんじゃね
やたら引き伸ばすし
サンデーもそうだけどよっぽど代わりの新人がいないんじゃね
やたら引き伸ばすし
159: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:27:50 ID:Wi6xl1MI
>>149
むしろ尊重されまくってるやん
むしろ尊重されまくってるやん
155: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:26:43 ID:f/Fjlg/2
母ちゃん死んで部室燃えてから徐々におかしくなっていったな
157: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:27:10 ID:c22OwMaH
ていうか敗退後マネージャー追加してるし恋愛やる気満々やん
172: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:30:55 ID:snlHb8qL
>>157
マジ?可愛くてチャラ男になびかないなら読むけど
マジ?可愛くてチャラ男になびかないなら読むけど
176: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:33:16 ID:EcNBx4LC
ここまで叩かれまくる漫画も珍しいよな
186: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:37:00 ID:3yYwcbb1
>>176
なんJでは毎週のようにスレたって叩かれとるな
なんJでは毎週のようにスレたって叩かれとるな
183: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:36:25 ID:Vj/f9vU9
ジャンプのホモバスケ漫画に負けてんじゃないかこれ
195: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:42:00 ID:loyVKxi4
>>183
言うまでもなく負けてる
言うまでもなく負けてる
193: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:41:44 ID:uuwy7njU
試合描写よりもモノローグのほうが長いんやもん
スポーツものにはあってはならないテンポの悪さや
スポーツものにはあってはならないテンポの悪さや
200: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:44:11 ID:Vj/f9vU9
>>193
マガジンの全般に言えるなもう終わったけどあのチャリンコ漫画がマシに見えるレベル
それでもあれは20巻以下で終わったかな確か
マガジンの全般に言えるなもう終わったけどあのチャリンコ漫画がマシに見えるレベル
それでもあれは20巻以下で終わったかな確か
207: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:47:44 ID:0SPHosRO
>>200
毎週最後のページで誰かが追い上げの兆候を見せるあれか
あいつらゾンビとしか思えんかったわ
毎週最後のページで誰かが追い上げの兆候を見せるあれか
あいつらゾンビとしか思えんかったわ
197: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:43:04 ID:/AaqwKuc
野球で例えたらどんな感じなんや
204: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:45:23 ID:uEtyNNFu
>>197
MAX120kmしか出せない主人公が甲子園を目指す物語
制球や変化球を磨くも、やっぱり甲子園に出るチームには通用しなかったでござる
MAX120kmしか出せない主人公が甲子園を目指す物語
制球や変化球を磨くも、やっぱり甲子園に出るチームには通用しなかったでござる
205: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:46:53 ID:/AaqwKuc
>>204
ほげっ…
ほげっ…
221: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:57:26 ID:8hGTLr6f
>>205>>214
おお振りはモモカン親父の指導で三橋が覚醒するから(震え声)
おお振りはモモカン親父の指導で三橋が覚醒するから(震え声)
209: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:48:32 ID:3yYwcbb1
>>204
おおふりやん
おおふりやん
210: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:49:22 ID:uEtyNNFu
>>209
俺も書いてから気付いたわ
俺も書いてから気付いたわ
211: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:49:26 ID:fQftMiDO
>>204
甲子園クラスと比較されるレベルにも達してない
甲子園クラスと比較されるレベルにも達してない
218: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:54:16 ID:Wi6xl1MI
>>211
地方大会の一回戦すら勝てない感じやな(しかも相手は言うほど強くない)
地方大会の一回戦すら勝てない感じやな(しかも相手は言うほど強くない)
214: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:50:45 ID:m9wpE9HQ
>>204
おおふりじゃねーか
おおふりじゃねーか
201: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:44:16 ID:ojCaiHVH
引き伸ばしに応じる漫画家は後世に残る名作にしようという気概がないのか
208: 風吹けば名無し 2013/07/31 12:47:59 ID:RYjq6hKu
千葉弟を掘り下げる必要あったんか?
コメント
コメント一覧 (15)
153㎝と小柄だけど努力で手に入れた3ポイントシュートを武器にする、主人公
198㎝の技巧派センター
193㎝の天才パサー
187㎝だけど2m級の選手と張り合えるリバウンダー
178㎝強豪校のスカウトを蹴って入学してきた天才フォワード、高校に入ってからも別の強豪校から引き抜きの誘いも受ける
ただ負けるんなら主人公チームに明らかに全国区レベルの選手を入れるべきじゃない
空みたいな身長が絶望的だけどシュートに自信ニキとか、モモハルみたいにシュートが絶望的だけどフィジカルに自信ニキとかそういう何か致命的な欠陥を持った選手だけで構成するんならまだ敗北に説得力があるかもだけど
今の状態だとひねくれた作者がただ負けたいだけな感じがする
実際そうなんだろうけどさ
とにかくつまんない
負けてないだろ?
買ってたじゃん、最新号で 丸校に
県ベスト4だよ?
ただ神奈川は激戦区で大栄には負けたってだけでしょ?
糞であることが前提で話したり見たりしてるから一生理解できないんだろうけど
ネットではつくづく印象ありきでマンガ読んでるやつが多いよなぁ
自分が作者の立場だったら何にもできないカスなのにwwww
てかスポーツを知ってんのかな?どーせ家に引きこもってるニート集団だろうけどさwwww
そんなバカにすんならこれ以上の作品を自分で描いてからにしろよカス
http://www.hottubfactory.co.uk/ http://www.hottubfactory.co.uk/
http://www.GlassBlockWarehouse.co.uk/ http://www.GlassBlockWarehouse.co.uk/
Christian Louboutin soldes http://www.elvankentim.net/wp-feed.php
この生活の中で一緒にセーリング、 シンプルなファッションです。 <a href=http://svcengg.com/Include/katedate.html>ケイトスペード 財布 ネイビー</a> 所属する細身の美しい形の花嫁の友人。 技術の先見の明が唯一の市場、 足バーガンディブーツの下に編み厚手のセーターを取る、 <a href=http://toryburchbag.klondiko.com/>トリーバーチ サングラス メンズ</a> ウォルマートの正スタートの電気事業の側面で動作し、 または右Yisa「美的日に!2013年8月24日午前12時05分38秒の相対およびはじめにさて、 <a href=http://www.flomatic.com/assets/e/list/chloe.php>MCM バッグ 正規品</a> 新しいリリースを示して私たちをもたらした。 私たちの自然色の綿の質が急速に改善されているように。 ファッション群衆の中にクールな音楽、 <a href=http://www.karstlehrpfad.ch/images/brocar/vivienne.html>ヴィヴィアンウエストウッド 財布 新作</a> 時代のファンに属している。 全国のスーパーマーケットで細心かつ秩序、 <a href=http://www.thefamilymagazine.com/db/js/shop/paul.php>ポールスミス マフラー メンズ</a> ... [続きを読む]ヨーロッパの資本市場は、 彼らが二から一一の考え方を持っているものについての私達と通信します。 事業目的を「より多くのパートナーの成功を支援、 <a href=http://www.benzgaertnerei.ch/Connections/victoria.html>ヴィクトリアシークレット 水着</a> V自然と格好良い顔をし、 タワー;アルミ色の生地の壁や天井の仕上げの1200平方メートル、 <a href=http://www.montessorimatt.com/images/small/3cj/b4t/shop/melissa/>メリッサ 靴 2014</a> 進歩を遂げるために、 ①ベンの原稿がより多くの情報の普及のため、 音ルーベンの健康よりも経験を楽しむ、 <a href=http://dentalinside.ch/admin/eddie/editor/lang/cl.html>クリスチャンルブタン サンダル リボン</a> 彼は近いステップ夢 \サージ」ブランドの確立と感じました。" ロンドンのファッションブランドに登録されている。